ナンパしていませんてば! |


それにしても94歳とは驚きです!
まだ80代、70代の両親とつい比べてしまうと・・・・
前向きな明るさ、見習いたいと思います。
conamiさん、
そうですね、年を取っても尚楽しく過ごせるためにジョークは欠かせませんね。
ジョーク、理解されないで怒ってしまう、困ります。
きっとその方は真面目すぎたのでしょうね。
テッチさん、
とっさにどんな返事をするか迷ったのですよ。
もう少し彼に優しいジョークがなかった物かと。
それにしても長生きする人には何か秘訣がある物ですね。
この方は生き生きしていて苦情を言いませんでした。
fさん、
へへへ。
生きるコツを知っていらっしゃる彼だと思いました。
カリフォルニアの水不足を懸念して、私が水やりをしている時でも花を見てどうして水やりの少ない花にしないのかと質問するのです。これはデモンストレーションの庭なので一般の人が見るために少しは魅力的にもしなくてはと言い訳などしました。
年齢を重ねていくにつれて痛みなども出てくるものです、それが人間を不機嫌にすると思うのですが、この方は痛みをこらえてもジョークは口にすると言った感じの方でした。
見習いたいです。
クララさん、
日課の散歩をするのにこの方はこの庭に遊びに来たようでした。
ボランティアではありませんが誘えばいらっしゃるかもしれません😉
もうちょっとうまい受けごたえができなかったものかと思ったのですが、、、、
上の赤い花球根です。今名前が浮かんできません、ごめんなさい。
こんなこと最近多いので困ります。
shallowsweedさん、おはようございます。
朝一で(こちら時間で)楽しいコメントありがとうございます!
94歳で朝の散歩を楽しんでいらっしゃる様子にも感心しました。
生き方それぞれですが出来れば楽しく工夫して生きていきたいと思った日でした。